当ブログは、日革研究所のダニ捕りロボを実際に使用している管理人が正直な感想を述べるサイトです。色々なダニ対策をしてきましたが、ダニ捕りロボは他製品とは違う効果がありました。ぜひ、参考にしてください。気になることなどございましたら、お気軽にお問い合わせください。

日革研究所のダニ捕りロボを使ってみたいけど、本当に効果があるのか不安に思っている人に安心してもらえるような情報を提供しています。

当ページのリンクには広告が含まれています。

ダニの知識

季節に応じたダニ対策!ダニの被害は梅雨や夏の時期だけじゃない!

時期別のダニ対策
ユミ
この記事では、季節に応じたダニ対策について分かります!

ダニと言うと、梅雨や夏の時期だけにしかいないと思っていませんか?

確かに、ダニが一番繁殖する季節は6~9月頃ですので、目に見えるダニによる被害(ダニ刺され)が多くなる時期でもあります。

しかし、ダニの種類によっては人を刺すだけでなく、ダニアレルゲンになってアレルギーを引き起こす原因になってしまいます。

そして、「人を刺すダニが多い時」「ダニアレルゲンが多い時」の時期は異なっているので、それぞれにあったダニ対策をする必要があります。

というわけで、今回は季節によってどのようなダニ対策をしていけば良いのかを見ていきましょう。

この記事で分かること

  • ダニが繁殖しやすい時期とその理由
  • 季節で異なるダニの危険性
  • 季節に応じたダニ対策の方法

ダニが繁殖しやすい時期!季節で異なるダニの危険性って?

冒頭でもお話したように、ダニが繁殖しやすいのは6~9月頃。そして、ダニアレルゲンが多いのは8~11月くらいまで。

このようにダニの匹数が多い時期、そしてダニアレルゲン量が多い時期というのは、タイムラグがあるんです。

では、ダニは季節によってどういった被害を及ぼすのか、ダニのサイクルをもう少し詳しく見ていきましょう。

春~梅雨はダニが発生し増殖する

ダニが増殖する

ユミ
時期で言うと4~7月頃です!

「温度」と「湿度」が上がりやすくなるこの時期にダニは発生し、増殖していきます。

具体的に言うと、温度20~30℃、湿度60~80%がダニにとって最適な環境になります。

この時期は、ダニは増殖している段階なので、ダニによる被害はそこまで多くありません。

梅雨~夏はダニのピーク!ダニ刺されの被害も!

ダニ刺され

ユミ
時期で言うと7~9月頃です!

この時期はダニの数がピークになり、様々な実害が出てきます。

一番多いのは「ダニ刺され」ですが、それ以外にも「食品に群がる」ことで食べ物をダメにしてしまうこともあります。

家庭内で多いダニは大きくわけて3種類いますが、エサとなるものが異なるので、私達に与える被害も異なります。

  • チリダニ(家庭内に一番多いダニ。ホコリや人のフケ、垢などをエサにする)
  • ツメダニ(チリダニやチャタテムシなど小さい虫をエサにする)
  • コナダニ(食品やカビなどをエサにする)

ここで注目して欲しいのが「ツメダニ」です。

家の中で「ダニに刺されてしまった!」という場合は、ほぼこのダニが私達を刺しているんです。

そして、このツメダニのエサとなるのが「チリダニなんです。

つまりチリダニが増殖することで、人を刺すツメダニが増えるので、刺されない為にはチリダニをどうにかする必要があるってことですね。

また、小麦粉などに繁殖する「コナダニ」にも要注意です。

知らずに食べてしまうと、アナフィラキシーショックと言って「腹痛」や「呼吸困難」などを引き起こしてしまう可能性があります。

この時期は、食品を開封したらそのままにせず、キチンと保管しておきましょう。

ユミ
ちなみに「チリダニ」「コナダニ」は人を刺す事はありません!
色んな食品にダニがいる
【ダニ】開封した食品は危険!ダニが好む食べ物と引き起こすアレルギー症状って?

ユミこの記事では、ダニと食品の関係について分かります! 開封した小麦粉やお好み焼き粉などの粉物、もしくは鰹節や砂糖など使う食品はどのように保管していますか? 「輪ゴムやクリップで口を閉じて、そのまま食 ...

続きを見る

秋~冬はダニアレルギーの危険が!

ダニアレルギーの危険

ユミ
時期で言うと9~11月頃です!

この時期は、ダニによるアレルギーに注意しておかなければいけません。

ダニの寿命は2~3ヶ月なので、梅雨~夏にかけて増殖したダニ死ぬことなります。また、ダニは生きている間に1日5~6個の糞をします。

このような「ダニの死骸」や「ダニの糞」がダニアレルゲンとなり、様々なアレルギー症状を引き起こす可能性があるのです。

ダニアレルギーの主な症状

  • アトピー性皮膚炎
  • 気管支喘息
  • アレルギー性結膜炎
  • アレルギー性鼻炎

出典ダニアレルギーって何?

ユミ
ちなみにダニアレルゲンとなりやすいのは、夏場に害がなかった「チリダニ」なんですよ!

冬でもダニは生きている!

冬でも死なない

ユミ
時期で言うと12~3月頃です!

冬は気温の低下や乾燥することによって、ダニの絶対数は減っていくので、ダニ被害も少なくなる傾向にあります。

ですが、注意しておきたいのが、ダニは冬の寒さにも耐える事ができる!ということです。

なんとダニは氷点下10度を下回るくらいまで死ぬことがないんです。

ユミ
とはいえ、寒さによって活動は休止します!
冬でもダニは死なないので対策する必要がある
冬でもダニに刺される?ダニは低温でも死ぬことはないので大量発生する恐れも!

あなたはダニが梅雨~夏場だけに繁殖する害虫だと思っていませんか? ダニは生命力が非常に強く、気温が10度を下回るような低温の時期でも生きれます。 なんなら、条件さえあえば、たとえ冬の北海道でも繁殖する ...

続きを見る

でも、家の中が氷点下になるなんて滅多にないですよね?

特に現在は高気密高断熱住宅や暖房器具によって、冬でも室内で快適に過ごせるくらいの温度はありますよね?

また、インフルエンザ予防などで加湿器を使用している家庭も多いと思います。

ということは、冬であっても「温度」「湿度」が高くなりやすく、ダニが繁殖する条件は揃いやすいんです。

ちなみにこちらは、年代別のダニ増加数ですが、ダニの数はどんどん増えていってますよね。

住宅の変化や暖房器具の進化によって、冬でもダニが繁殖しやすくなっているのも関係があると思います。

ユミ
昔の住宅は隙間風によってダニが増えるのを抑制していた!なんて話を聞いた事があります。

季節別のダニ対策

ダニ対策

ここからは、季節別にどういったダニ対策をすれば良いのか見ていきましょう。

当サイトで推奨しているダニ対策は、

  1. ダニを駆除する
  2. ダニアレルゲンを除去する
  3. 再繁殖するのを予防する

という3ステップですが、これをやると中々の労力になります。

なので、最低限この時期にはやっておきたい対策をまとめています。

【春~梅雨】湿度を上げない

換気をする女性

この時期はとにかく湿度調整をメインに考えましょう。

ユミ
ダニは湿度に弱く50%を下回ると生きていはいけません!

湿度対策で一番カンタンなのは、窓を開けて換気をすることですが、それ以外にも、

  • 換気できない部屋は除湿機やエアコンのドライモード
  • 押入れやクローゼットは除湿剤(乾燥剤)を置く
  • 衣類は完全に乾燥させて収納する(室内干しをしない)
  • 寝具(布団・マットレス)の下に除湿シートを敷く
  • 布団乾燥機で寝具の湿気を飛ばす
  • ソファを外に干して乾燥させる

などなど、部屋や物の湿度を下げたり乾燥させる工夫を行いましょう。

こういったように湿度を調整することで、ダニが繁殖するのを最小限に留める事ができます。

細かい事を言うと、冬物のカーペットや絨毯はクリーニングなどに出して、ダニを駆除してから収納しておきましょう。

また、寝具を衣替えする際も同様にクリーニングするか、丸洗いをして乾燥剤や防虫剤を入れた収納袋に入れて保管しておくのが安心です。

ダニの繁殖スピードがヤバい!

ダニは肉眼で見えないので、実感がないかもしれませんが、放っておくと1シーズンで何倍にも数が膨れ上がります。

チリダニを例にして言うと、寿命2~3ヶ月の間にメスは最大で50~90個の卵を生みます。

卵から孵化したダニがさらに50~90個の卵を生むと…

かなり大雑把ですが、

  • 1匹が50個の卵を産む⇒50匹
  • 50匹が50個の卵を産む⇒2500匹

こういったようにエグい数になります。

出典屋内で検出されるダニ

チリダニは約40日で成虫になるので、梅雨~夏の間は繁殖してどんどん増えていくことになるんです。

なので、この段階で繁殖を食い止めておくことが大切なんです。

ユミ
繰り返し使えるシリカゲル(除湿剤)は重宝します!

【梅雨~夏】ダニを駆除する

乾燥機に入れた寝具

この時期は、否応なしにダニが増殖するので、駆除する事をメインに行います。

ダニの弱点となるのは「」か「薬剤なので、部屋や物の状況によってどちらを使用するか決めましょう。

  • 熱で駆除する場合は、主にコインランドリーの乾燥機を使用する
  • 薬剤で駆除する場合は、バルサンなどのくん煙剤やダニスプレーを使用する
ダニにバルサンが効かないって本当?
バルサンはダニ退治に効果なし?くん煙剤のデメリットと効果的な使い方!

ユミこの記事では、バルサンやアースレッドがダニ退治に効果がない理由が分かります! ダニが発生した際、一番最初に思い浮かぶのが「バルサン」や「アースレッド」などのくん煙剤ではないでしょうか? でも、実際 ...

続きを見る

ユミ
ただ、バルサンなどはデメリットが多いので、当サイトでは安全性が高いコインランドリーのダニ駆除を推奨しています。

どちらを使用するか判断ができない場合は、具体的な方法をまとめている以下の記事も参考にしてみて下さい。

ユミ
当然ですが、この時期も湿度調整と併用することで効果が倍増します!

【秋~冬】アレルゲンを除去する

アレルゲンを除去する

この時期は、ダニアレルゲンを徹底的に除去する事をメインに行いましょう。

ダニアレルゲンとなるダニの死骸や糞を除去方法は水洗い掃除機の使用になります。

ユミ
ダニアレルゲンは水溶性なので水洗いすることで、ほぼ除去することができますよ!
  • 寝具(布団・マットレス・枕)は丸洗いする
  • 洗えない寝具は布団クリーナーで吸引する
  • シーツやカバーは洗濯に出す
  • タンスに入っている衣類も洗う
  • ぬいぐるみやクッションは掃除機で吸引する

あくまで一例ですが、こういったように水洗いか掃除機で吸引するようにしてダニアレルゲンを除去していきましょう。

ちなみに、衣類を収納していたクローゼットなどは、気温や湿度が一定のためダニが繁殖している可能性があります。

なので、衣類を洗う際は、クローゼットの中にいるダニを駆除しておくほうが安心かもしれません。

タンスのダニ退治
「タンス・クローゼット・押入れ」のダニ退治方法!正しい対策でダニがいない収納を目指す!

ユミこの記事では、「タンス・クローゼット・押入れ」のダニ退治をする方法が分かります! 久しぶりにタンスから引っ張り出した布団、衣類などを着用すると、「チクチク」「カユカユ」なんて事はありませんか? も ...

続きを見る

【冬~春】繁殖しないように予防する

繁殖場所を予防

この時期は、ダニが繁殖することは少ないので、そこまでダニ対策に力を入れる必要はありません。

ですが、例外として、

  • 高気密高断熱住宅に住んでいる方
  • 結露ができやすい場所がある
  • ホットカーペットやこたつ布団がある
  • 犬や猫などのペットを飼っている

上記に当てはまる方は、ダニの予防に力を入れておいた方が良いでしょう。

例えば、結露があるなら結露防止シートを貼ったり、こたつ布団は定期的に洗濯するようにした方が安心です。

ユミ
結露があると壁にダニがいることも!

また、ペットがいる場合はダニの温床になりやすいので、ペットサロンで洗ってもらったりしてダニを予防しておきましょう。

と、言うのは簡単ですが、これらを全てやるのは正直困難!

手に持ったダニ取りシートそう思われる方は、「ダニ取りシート」を設置しておいてダニを予防するのも手です。

ダニが気になる箇所に設置しておくだけで捕獲してくれるので、ダニの繁殖防止に役に立ちます。

それだけなく、ダニ取りシートによっては、

こういった物もあるので、ダニ対策を少しでも楽にしたいなら使用してみるのも良いかもしれません。

ダニ取りシートの比較ランキング
人気ダニ取りシート比較ランキング!効果があって本当におススメできるのは?

家でダニ被害にあった場合は、真っ先に救いを求めるのがダニ取りシートですよね。 でも、いざ購入しようと思うと、種類がいっぱりあり過ぎてどれが良いのか分からない!ってことありませんか? 1つ1つ口コミで評 ...

続きを見る

ユミ
色んな種類があるので、選ぶ際の参考にしてみて下さい。

まとめ

ダニのサイクルに合わせた対策

以上が、季節に応じたダニ対策の方法についてでした。

ダニと一口に言っても、

  • 人を刺すダニ
  • アレルゲンとなるダニ

このように私達に与える被害は異なりますし、その時期も異なります。

なので、その時期にあったダニ対策をする必要があるってことですね。

ユミ
今回ご紹介した方法は、平たく言うと簡易バージョンですが、効果はあるので是非試してみて下さいね。
  • この記事を書いた人
  • 最新記事
ダニロボ

ダニロボ

ダニ取りロボを使って早2年。以前はソファやベッドに寝転ぶとダニに噛まれてチクチク、カユカユする生活でした。でも、ダニ捕りロボと出会ってからは家のダニに悩まされることが減りました。そんな素敵なダニシートを知らない方に広めたい、そしてダニの悩みから解消されて欲しいという想いでこのサイトは運営されています。ぜひ、参考にしてもらえればと思います!

ダニ捕りロボ情報

ダニ捕りロボは何処に置くと効果的? 1

ユミこの記事では、ダニ捕りロボの「置き方」や「設置場所」について解説しています! ダニ捕りロボを購入したけど、「どこに設置しよう…」 こんな事で悩んでいませんか? 本当は色んな気になる場所に設置したい ...

本当に東急ハンズにしかない? 2

ユミダニ捕りロボが売ってありそうな販売店を周って来ました! ダニ捕りロボを今すぐに欲しいけど、近くに東急ハンズがない…! ってか、本当に市販で販売されているのは、東急ハンズだけなの?って疑問に思います ...

安く購入できるところを探す 3

ユミダニ捕りロボが高い…少しでも安く購入できる方法が知りたい!って人は要チェックです♪ ダニ対策にはダニ捕りロボが良さそう…でも値段を見てビックリ!していませんか? 何でこんな高いんだ!って気持ちは置 ...

効果を感じないのは勘違い? 4

ダニ捕りロボを設置したのに、 刺されてしまった! 設置する前と全然変わらない! 口コミや評価を見ていると、こういった意見を見かけることがありませんか? せっかく高いお金を払ったのに、まったく効果がない ...

-ダニの知識

Copyright© 【効果あり?】ダニ捕りロボの口コミと評判を徹底検証!中身を覗いたら驚愕した , 2024 All Rights Reserved.