当ブログは、日革研究所のダニ捕りロボを実際に使用している管理人が正直な感想を述べるサイトです。色々なダニ対策をしてきましたが、ダニ捕りロボは他製品とは違う効果がありました。ぜひ、参考にしてください。気になることなどございましたら、お気軽にお問い合わせください。

日革研究所のダニ捕りロボを使ってみたいけど、本当に効果があるのか不安に思っている人に安心してもらえるような情報を提供しています。

当ページのリンクには広告が含まれています。

ダニの知識

車のダニ対策のイロハ!車内のダニの発生源から駆除する方法まで大公開!

車内にいるダニのイメージ
ユミ
この記事では、車のダニ対策について分かります!

あなたが、「車のダニをどうにかしたい!」と思うのは、こういった理由があるからだと思います。

  • ダニによるアレルギーが気になる
  • 車内でダニに刺されてしまった
  • 赤いダニがたくさんいて気持ちが悪い

今回は、車にいるダニをどうやって対策するのか?を主軸に、なぜ車内でダニが繁殖するのか?という点も見ていきましょう。

本当にダニは目視できる?
ダニ目視キットがすごい!マイトチェッカーで家中のダニをチェックしてみた結果!

ユミこの記事では、ダニ目視キット(マイトチェッカー)で、色んな物を確認してみた結果が分かります! ダニって見えないからこそ恐怖ですよね! 例えば、あなたが眠っている布団、くつろいでいるソファ。 そして ...

続きを見る

ユミ
車内に本当にダニがいるかは目視キットで観察してみましょう!

車にいるダニの種類

種類 チリダニ ツメダニ タカラダニ
大きさ 0.2~0.5mm 0.3~1mm 1~2.7mm
乳白色 薄黄~オレンジ 赤色
被害 アレルギーの原因 刺してかゆみ 特になし

車の中で見かけるダニで多いのが、以上ような3種類です。

それぞれに特徴ががあるので、もう少し詳しく見ていきましょう。

チリダニ

生きている間は特に私達に被害を与える心配はありません。

しかし、チリダニの死骸やフンは、喘息やアトピーなどのアレルギーを症状を引き起こす原因になると言われています。

ちなみに、非常に小さなダニなので肉眼で見つけるのはほぼ不可能です。

ダニは肉眼でも見える?
ダニって肉眼で見える?見えない?ダニの種類別に大きさや特徴をまとめてみた!

ユミこの記事では、肉眼で見えるダニと見えないダニの特徴や種類が分かります! ヤフー知恵袋やサイトによって、ダニは肉眼で見えると書いてあったり、ダニは小さいから見えないと書いてあったりしませんか? これ ...

続きを見る

ツメダニ

ツメダニがエサとするのは、チリダニです。

なので、車にチリダニが多く繁殖していると、ツメダニがエサを求めて侵入してくることがあります。

そして、稀にチリダニと間違えて人を刺してしまう事があります。

ツメダニに刺されてしまった場合、1週間以上ひどい痒みが続くことがあるので、刺されてしまった場合は、すぐに駆除をするようにしましょう。

ユミ
車だけでなく、家の中でもツメダニが発生してしまうこともあります!
虫刺されの原因はツメダニ?
ツメダニの駆除方法~刺された時の症状まで徹底解説!家の虫刺されはダニが原因?

気が付かない内に、身体に虫刺されのような跡があったりしていませんか? そして、その刺された箇所が物凄いカユミや痛みがありませんか? もしこういった事に当てはまるのなら、その虫刺されの原因は「ツメダニ」 ...

続きを見る

タカラダニ

タカラダニは主にコンクリートに生息しているダニで、花粉などをエサにしています。

なので、車に花粉が飛散している時や、駐車場付近にコンクリートがある場合は、タカラダニが車に集まりやすくなります。

特に害はないので、あまり気にする必要はありませんが、タカラダニを対策するなら、

  • 花粉の時期は定期的に洗車をする
  • コンクリートに殺虫剤(エアゾール)を噴射する
  • コンクリートの苔と取り除く(住処になっている)

こういったことが挙げられます。

赤い虫小さい虫の正体
タカラダニの駆除と対策!小さくて赤いクモに似た虫の正体はダニってマジ!?

ユミこの記事では、タカラダニの駆除や対策についてまとめています! 4月下旬~7月の間に、小さくて赤いクモのような虫をこういった場所で見かけませんか? コンクリートがある場所 住宅のベランダ 室内 花な ...

続きを見る

ユミ
コンクリートにウレタンの防水材を塗るのもタカラダニ対策になるようです!

車内のダニの発生源と繁殖する理由

ダニは何処から?

ユミ
車内で多く繁殖するチリダニに焦点を当てています!

車内でダニが繁殖しやすい場所は、「座席シート」や「エアコンなどです。

ダニが好む場所は、

  • 湿度がある
  • エサがある
  • 暗い(潜れる)ところ

こういったポイントに当てはまるところです。

そして、車内でこの3つを満たすところが、「座席シート」や「エアコン」なんです。

なぜ湿度が高くなる?

例えば、湿度に関して言う、運転していると体温でシートが蒸れてきますよね?

また、カーエアコン内部にある「エバポレーター」という部分は、空気の循環が悪く湿気が溜まりやすい場所です。

そうでなくても、梅雨の時期は湿度が高いので、ダニが好む環境になりやすいんです。

ダニのエサって?

ダニのエサとなるのは、「ホコリ・カビ・食品の食べカス・人の髪の毛・フケ・垢」と幅広くあります。

車の中で飲食をすれば、その食べカスがダニのエサになりますし、掃除をしていなければホコリなどがダニのエサになっています。

そして、エアコン内部の「エバポレーター」はカビが生えやすいので、エサが豊富にある場所になりやすいんです。

エアコンをオンにした時に嫌な匂いがするなら、雑菌が繁殖しているサインなので、要注意ですよ。

暗い(潜れる)ところ

ダニは光が当たらない場所や潜れるところが大好きなんです。

なので、座席シートの表面よりは、内部に潜むダニの方が圧倒的に多いんですよ。

また、「エバポレーター」の部分も光が当たらないので、ダニにとっては過ごしやすい場所になっているんですね。

衣類やペットに付着していたダニが車の中で繁殖する?

車内にいる犬

ダニは家庭内から持ち込まれることが考えられます。

例えば、衣類にダニが付着していれば、車内で移ることもあるでしょうし、ペットはダニの温床になりやすいので、ダニが発生する原因になることもあります。

掃除機で有名なダイソンが出したデータによると、ペットを車に乗せた場合は、寝具よりもダニの数が多いという結果になったそうです。

出典価格.comマガジン

ユミ
ペットから「大量にフケが出ている」「痒がっている」場合は、ダニが繁殖しているサインかもしれません!
犬のフケはツメダニが原因
大切な愛犬から大量のフケ…その原因はツメダニかも!予防するにはダニシートがおススメ

ユミこの記事では、犬が大量のフケを出す原因になる「ツメダニ」について分かります! あなたが飼っている愛犬から、大量のフケが出たりしていませんか? また、そのフケは、 背中 耳の後ろ しっぱの付け根 股 ...

続きを見る

車のダニ対策!駆除~予防法まで徹底解説!

車のダニ対策

それでは、ここからは車のダニを対策する方法を見ていきましょう。

基本的にダニの嫌がる環境を作ることが、ダニを減らすことに繋がります。

掃除をする

ハンディクリーナーで車内を掃除

ダニのエサとなるホコリなどを除去する為に、掃除機(ハンディクリーナー)をかけましょう。

座席シートや、マットは勿論ですが、トランクルームなども忘れずに掃除機をかけて下さいね。

エサがなくることで、ダニが減ってくるだけでなく、死骸やフンを取り除く事ができるので、アレルギー対策としても有効な方法になります。

掃除機はお手持ちの物でも良いですが、個人的な話をすると「ダイソンの車内用掃除機」が気になっています。

ダイソンのメリット

  • シガーソケットから電源を取れる
  • 延長ホースで座席の下も掃除しやすい
  • ハードブラシで泥汚れを掃除しながら砂を吸引
  • ソフトブラシでナビ画面のホコリを優しく掃除

などなど、車内を掃除することを考えられている付属品が付いているからです。

ユミ
もちろん、吸引力はダイソンの掃除機なので折り紙付きですよね!

エアコン内部「エバポレーター」の掃除も忘れずに!

エバポレーターはカビが生えやすくダニの温床となりやすい場所なので、この部分の掃除も忘れてはいけません。

とはいえ、動画を見る限りかなり大変な作業になります。

なので、車に詳しくない場合は、「カーディーラー」など専門の業者さんに頼む方がトラブルもなく安心だと思います。

ユミ
エバポレーターの洗浄費用は3000~3万円くらいです!安価な場合は洗浄方法が簡易的になるのは覚えておきましょう!

湿度を下げる

車の窓を開けて換気

ダニを駆除するには、湿度を下げることも効果的です。湿度が55%を下回ると生きていけないからです。

湿度を下げる為に手っ取り早いのは、窓を開けての「換気」。

なので、梅雨の時期は定期的に窓を開けて換気をするのがオススメです。

例えば、車に乗らない時は窓を少し開けておくと良いと思います。

もし蚊などの害虫が入ってくるのが嫌だと言う場合は、除湿剤などを置いて湿度を下げるのもアリですよ。

ユミ
湿度を下げることはダニの予防にも繋がります!

車内を高温にして駆除する(季節限定)

車に直射日光を当てる

こちらは真夏にしか使えない方法ですが、太陽が出ている日に車を放置しておくとダニを駆除することができます。

ダニが死滅する温度は50度で20~30分かかりますが、炎天下の日なら車内がこの温度を上回ります。

JAFが行った実験によると、気温が35度の状況下では約1時間で車内温度が50度を上回っていました。

なので、夏であれば車のダニを完全に死滅させることも可能です。

出典JAF

ユミ
白い車の場合は、光を反射するのでもう少し時間がかかるようです!

ダニ対策グッズを使用する

手に持ったダニ取りシート

車のダニを退治する場合はには、ダニ対策グッズを使用するのもおすすめです。

ダニを退治するアイテムには、

などがありますが、当サイトがおすすめしているのは、「ダニを捕獲するシート」です。

ダニ用殺虫剤の場合

ダニ用殺虫剤は、ダニに噴射することで確実に死滅させることができます。(表面のダニだけ)

しかし、ダニは座席シート内部に潜っているので、あまり効果はありません。

また、車内で殺虫成分を吸い込んでしまうことに懸念があるからです。(個人的な意見です)

ダニ避けスプレーの場合

次にダニ避けスプレーですが、こちらはダニを駆除した後の予防には役に立つと思います。

しかし、ダニがいる状態でスプレーをしても、噴射した場所から居なくなるだけです。

分かりやすく言うと、一時的に別の場所に避難するだけで、根本的な解決になりません。

ダニ専用のアルコールスプレーの作り方
ダニ専用アルコールスプレーの作り方!簡単で安全にダニを駆除する効果あるって本当?

ユミこの記事では、ダニに効果があるアルコールスプレーの作り方が分かります。 アレルギーの原因となるだけでなく、人を刺して痒みを引き起こす厄介なダニ。 できる事なら、簡単にそして安全に駆除をしたいですよ ...

続きを見る

ダニシートの場合

最後にダニシートですが、こちらはダニを誘引して捕獲する仕組みなので、ダニが車内のどこにいようが関係ありません。

座席シートの中、足置きマットなどにいても、シート内に閉じ込める事が可能です。

ちなみに私が愛用している「ダニ捕りロボ」では、ダニを閉じ込めることは勿論のこと、アレルギー物質もシート内部から出ないので、アレルギーの予防にも期待ができます。

ダニ捕りロボはこちら

業者に車内クリーニングを依頼する

クリーニングを依頼する

人を刺すツメダニの被害に遭った場合や、ダニ対策をしても一向に改善が見込めない場合は、業者に車内クリーニングを依頼するのも手です。

車内クリーニングに対応しているお店

  • ディーラー
  • ガソリンスタンド
  • カー用品店

各業者によってクリーニング内容は若干異なりますが、ダニやカビなどに対応しているところもあります。

色々と相談して、あなたに合っている業者を選んで下さいね。

ちなみに、価格は車内まるごとクリーニングでは3~5万円くらいが相場のようです。

ユミ
特に中古車を入手した場合などは、ホコリなどが溜まってダニが増殖している可能性があるので、車内クリーニングをすると安心です!

くん煙剤やスチームクリーナーをオススメしない理由

おすすめしない理由

ダニを駆除するならダニアースなどのくん煙剤!

もしくは、スチームクリーナーを使えば良いのでは?と思うかもしれません。

ですが、あまりオススメできない理由があるんです。

ダニアースやバルサンの何がダメ?

くん煙剤

  • 表面のダニにしか効果がない
  • 車の電子機器類(精密機器)に影響が出る可能性がある
  • シートや天井などに残留した殺虫成分が不安

まずはダニアースやバルサンなどのくん煙剤には上記のようなデメリットがあります。

特に、車の電子機器に影響がある可能性はちょっと危険ですよね。

ダニアースを販売している、アース製薬でも、

自動車の中での使用は避けてください。車の電子機器類に対する影響については判断できないため、使用はおすすめできません。

引用アース製薬

このように注意喚起されています。

なので、ダニが気になる場合でも、車内でくん煙剤を使用するのは控えておきましょう。

ダニにバルサンが効かないって本当?
バルサンはダニ退治に効果なし?くん煙剤のデメリットと効果的な使い方!

ユミこの記事では、バルサンやアースレッドがダニ退治に効果がない理由が分かります! ダニが発生した際、一番最初に思い浮かぶのが「バルサン」や「アースレッド」などのくん煙剤ではないでしょうか? でも、実際 ...

続きを見る

高温スチームクリーナーの何がダメ?

スチームクリーナー

  • 座席シート内部のダニに効果があるかは不明
  • 座席の素材によっては使用できない
  • スチームによって湿度が高くなる

スチームクリーナーは約100度の蒸気を出すことで、汚れ等を落としていきます。

なので、ダニを死滅させる温度には十分ですが、座席シートは厚みがあるので、内部のダニまで死滅させれるかは不明です。

また、スチーム(蒸気)によって、湿度が車内にこもり逆にダニが増殖しやすい環境になるリスクもあります。

こういった理由により、車内で使用するのはあまりオススメしていません。

まとめ

車も快適空間

以上が、車のダニの対策する方法でした。

車は密閉された空間なので湿度が上がりやすく、掃除や換気を怠っているとダニがすぐに増殖しやすい環境になります。

今回ご紹介したダニ対策を取り入れて、ダニが嫌がるような車内を目指して下さいね。

  • この記事を書いた人
  • 最新記事
ダニロボ

ダニロボ

ダニ取りロボを使って早2年。以前はソファやベッドに寝転ぶとダニに噛まれてチクチク、カユカユする生活でした。でも、ダニ捕りロボと出会ってからは家のダニに悩まされることが減りました。そんな素敵なダニシートを知らない方に広めたい、そしてダニの悩みから解消されて欲しいという想いでこのサイトは運営されています。ぜひ、参考にしてもらえればと思います!

ダニ捕りロボ情報

ダニ捕りロボは何処に置くと効果的? 1

ユミこの記事では、ダニ捕りロボの「置き方」や「設置場所」について解説しています! ダニ捕りロボを購入したけど、「どこに設置しよう…」 こんな事で悩んでいませんか? 本当は色んな気になる場所に設置したい ...

本当に東急ハンズにしかない? 2

ユミダニ捕りロボが売ってありそうな販売店を周って来ました! ダニ捕りロボを今すぐに欲しいけど、近くに東急ハンズがない…! ってか、本当に市販で販売されているのは、東急ハンズだけなの?って疑問に思います ...

安く購入できるところを探す 3

ユミダニ捕りロボが高い…少しでも安く購入できる方法が知りたい!って人は要チェックです♪ ダニ対策にはダニ捕りロボが良さそう…でも値段を見てビックリ!していませんか? 何でこんな高いんだ!って気持ちは置 ...

効果を感じないのは勘違い? 4

ダニ捕りロボを設置したのに、 刺されてしまった! 設置する前と全然変わらない! 口コミや評価を見ていると、こういった意見を見かけることがありませんか? せっかく高いお金を払ったのに、まったく効果がない ...

-ダニの知識

Copyright© 【効果あり?】ダニ捕りロボの口コミと評判を徹底検証!中身を覗いたら驚愕した , 2024 All Rights Reserved.